BinaryViewer on Web – 検索機能を追加

BinaryViewer に検索機能を追加しました。
検索データの入力または + で検索データの入力画面になります。
は順方向に(ファイルの末尾に向かって)検索し、
+ は逆方向に(ファイルの先頭に向か ...
BinaryViewer on Web – 1.2.0

BinaryViewerに機能を追加しました。
カーソルを表示現在位置にカーソルを表示させるようにしました。このために、従来に比べてカーソルキーの動作が微妙に変わっています。文字の表示方法を3種類追加従来は ASCII ...
BinaryViewer on Web – 1.1.0 リリース

2つほど機能を追加しました。
【1】 ヘッダーを追加機能というほどのものではないです。単に最初のバージョンで付け忘れていただけでした。情けない・・・【2】 アドレスマーク機能を追加 を押しながら を押すと、現在の表示 ...
ブラウザ版の BinaryViewer を作ってみました

ちょっとファイルの中身を見てみたいとき。
自分のPCならバイナリエディタ・ビューワーは入ってますが、例えば客先で使用するパソコンの中に入ってるとは限りません。
勝手にインストールするわけにもいかないので、そんなとき ...